こんにちは
職業指導員Fでございます。
12月も中旬を迎えようとしております。
今年もあとわずか、今現在実習生も2名様来られており
今年中にあと3名様の実習が予定されております。
実習内容もイラストメイキング~軽作業と色々こなしていただいております。
皆一生懸命取り組む姿は。指導員である自分も刺激を受けます。
もっともっと自分も成長しないと!!
……
さて、今回も自分が以前作った料理を紹介します。
料理名 「冷蔵庫に余っていた食材をぶち込んだチーズオーブン焼き」
……
ちょっと長いので
「残飯オーブン焼き」と名付けましょう
……
名前は不味そうですね……w
でも味はおいしかったです。
写真は下記の通りです。
作り方は
グラタン皿に余っていた食材
ジャガイモ、玉ねぎ、トマト、キノコ類の残骸、焼き魚の残骸、チーズ
味付けに何かあった市販の味噌だれ、コショウ、コンソメ、最後にパン粉をかけて
オーブンで焼く!!以上!!! 量などはフィーリング!!
*玉ねぎ、ジャガイモは火が通りづらいので最初にレンジで火を通しました。
まあ余った食材を適当に味をつけて
オーブンで焼くと美味しいです。
皆さんも「残飯オーブン焼き」
やってみたらいかがでしょうか??w
では!