Q1.利用料金はかかりますか?
前年度の収入や世帯構成により異なりますが、詳細は市町村にお問い合わせください。
Q2.障害者手帳を持っていないのですが、利用できますか?
手帳をお持ちでない方もご利用できる場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。
Q3.事業所の雰囲気を教えてください。
アットホームな事業所です。見学や体験会は随時開催しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q4.パソコン初心者なのですが、大丈夫でしょうか?
基本的なPC操作から順番に学ぶことができますのでご安心ください。
Q5.何歳から何歳までの方が利用できますか?
18歳以上65歳未満の方がご利用頂けます。
※65歳以上の方でも要件により利用できる場合があります。
Q6.就労移行支援は学校のようなイメージですが、毎日通えるか不安です。
通院と体調に気を配りながら可能な範囲でトレーニングしていきましょう。まずは、週1日だけでも大丈夫です。最終的に週5日の出席(生活リズムを作る)を目指して焦らず、スタッフと一緒に取り組みましょう。
Q7.お昼ご飯は持参したほうがよいでしょうか?
カロリー計算されて栄養バランスのとれたお弁当を提供しておりますのでご安心ください。もちろん好きなものを持参されても構いません。
Q8.どのような障がいのある方が利用されていますか。
精神障がいや発達障がいをはじめ、身体障がいや知的障がいのある方々にご利用いただいています。また、難病のある方も利用可能です。
※その他ご不安な点は、どうぞお気軽にお問い合わせください。